日記とか、もろもろのマイデータ、消えたーーΣ(´Д`*)
わーーん。・゜・(ノД`)・゜・。
だんなと意思疎通できてなかった。。
「消していい」とは言ったけど、そのフォルダとは違ったんだようう。
うう・・言葉と確認が足りてなかったー_| ̄|○ がっくー。
毎年書いてた「今年の抱負」が消えたのが、カナシイんだよね。。
8年分くらいあったから。。あと、まあ日記的なものとか、想いとかいっぱい書いてたんだけどなあ。
昨日はショックで茫然としてしまって、ふて寝w
1日経って、だいぶ落ち着きました。
まあ、断捨離しなさい、っていうお告げだったのかな。。未来を見なさいっていう。。(と、無理やり思うようにする・・。)
だんなも責任を感じてか「ごめん・・」って言いながら、リカバリーするソフト?でデータ引っ張り出してきてくれたけど、壊れて開けなかったり、ファイル自体見つからなかったりで・・。
だから、もういいや。
今日を生きるのだ!
教訓
・ 「コミニュケーション」、「ことば」、「カクニン」は大事!
・ 捨てられて困るものは、ちゃんと分けておく!!
・ 夫婦、家族で使う共有パソコンに注意!
・ お互いにさわっちゃいけないスペースを作っておく!
デジタル上でも、物理的にも。
仲良くやっていきたいからこそ。
(Dropboxも同じの使ってるけど、もうアカウント分けとこ・・。)
・ データは消えるもんだ!と思っておく。