cssやcontent-single.phpの「子テーマ」はできるようになったけれど、functions.phpがまだ分かっていないので調べてみる。
子テーマフォルダに functions.php ファイルがあると親テーマの同ファイルがすべて上書きされます。
親テーマのファイルを変えてしまうと、親テーマがアップグレードした際に消えてしまいますので、親テーマの functions.php ファイルを複製して、子テーマフォルダに置き、必要なところを変えてみてください。
ほー。なるほど。。気をつけなくちゃいけないなあ。。
でも、これって・・子テーマを作ったあと、親テーマの更新でfunctions.phpのファイルがアップデートされたらどうなるんだ?
古い方のfunctions.phpが子テーマに残っていたら、アップデートしても、古い方にまた上書きで戻されちゃうんじゃないか?
うーむ。よく分からない。
とりあえず今のところfunctions.phpを変えるところは、そんなに多くないから、親テーマを直しとこ。。また分かったら子テーマに取り組む。