大好きな今治タオル(いまばりタオル)
「メゾン・ド・サンホーキン・サンターノタオル」
のフェイスタオルを買い足しました。
バスタオルと洗面用フェイスタオルは(ブラウンとベージュ)すでに愛用しているのですが、今回はトイレ用とキッチン用に5枚プラスしました。
トイレ用にパウダーピンク3枚と、キッチン用にリキッドキャメル2枚。
これで、家じゅうのタオルがサンターノタオルに変わりました。わあー幸せ・・♪
いい買い物したなあと思います。
お金って1回きりの旅行などに使うのもいいんですが、こういう風に「日用品をちょっとイイモノに変える」使い方もいいなあと思います。
買ったあと、ずっと幸せが続くからね。
特にタオルは肌にふれるので、「気持ちいい♪」が何度もリピされ、「幸せ~」と感じる瞬間が毎日リピされるのです。。
―――――――――――――――――――
楽天の「いまばりタオルブティック」で買いました。
5,000円以上で送料無料だったので、つい予定より1枚多く買っちゃいました。
キャメルもピンクもはじめてなので、楽しみに待ちたいと思います♪
今治タオル バスタオル メゾンドサンホーキン サンターノ バスタオル 当店人気No.1 バスタオル いまばりタオル おしゃれ ふわふわ (ギフト 今治タオルブランド認定 日本製 国産 今治製) 名入れ・刺繍は要別途料金
↓ お、Amazonにも同じサンターノタオルあった。色も8色全部そろってる。
メゾンドサンホーキン サンターノバスタオル パウダーピンク
今治タオル・サンターノバスタオルのレビューはこちら
気に入ったのでフェイスタオルも買いました。
JINS SCREEN ( PCメガネ ) ライトブラウンレンズ HEAVY USEを買いました♪目がラク♪
パソコン作業する時にJINSジンズのPCメガネ(3年前に購入)をずーっとかけているのですが、今回家用にもう1つ買いました。
じゃん♪
このPCメガネ、私はかなり気に入ってます。目がかなりラクです。PCのライトがだいぶ抑えられます。
3年間ほぼ毎日愛用してきましたから、新しい方もきっとずっと使うでしょう。
ダンナにもオススメしたら欲しいとのことで、今回2つ買いました。
種類は【 PCメガネ JINS SCREEN – HEAVY USE ライトブラウンレンズ 】ウエリントンというタイプにしました。
「JINSPCメガネ」は「JINS SCREENメガネ」に名前が変わっていました。
確かにPCだけじゃなくて、夜スマホで動画見るときもかけるといいかもしれません。
クリアレンズのDAILY USEはカット率が25%、ライトブラウンレンズのHEAVY USEはカット率が38%だったので、しっかりカットしてくるのがいいなと思いHEAVY USEの方にしました。
そして今回はWOMAN女性用ではなくUNISEX男女兼用の方にしました。
「オーバル」という普通のタイプではなく、少しグラス部分が幅広の「ウェリントン」というタイプがよかったんです。
(でもよく見たら女性用も幅広ウェリントンありましたね。。ま、いっか。。)
色はダンナ94黒、私は27カーキにしました。本当はブラウンが良かったけど品切れだったの。。
お値段は5,900円とちょっとアップだったけど・・目の健康を思えば安いもんだ、と思い、ポチりました^^
届くのが楽しみです。わーい。きっとまた毎日かけると思います~♪
↓ ↓
届きましたー。
カーキが思ったよりいい色でしたー。うれしー。
レンズ幅広タイプ、いいっ
後ろが先輩1号、前が新入り2号です。
「おう、新入り、よろしくな。」「はいっ。よろしくお願いします!」
★JINSの公式ネットショップはコチラ
↓ ↓
JINS公式通販ショップ
送料無料はうれしいね。返品もできるし。
★JINS楽天市場はコチラ
↓ ↓
【 PCメガネ JINS SCREEN – HEAVY USE ライトブラウンレンズ 】ウエリントン
無印良品のショーツパンツが肌に気持ちいい♪天竺ストレッチが好き
無印良品のショーツ(パンツ)が気持ちいいです。
肌に触れる部分がとにかくサラサラで心地よくて気持ちいいー♪
「天竺ストレッチ」が私は好きかなー。綿もよかった。
肌に触れる部分に、レースとかチクチクする部分も全然ないし、タグもないから、ノーストレス!
(ユニクロのパンツはながーいタグがついてるからね^^;。。その点で個人的に無印が勝ったかもー)
今回初めて無印のパンツ買ったけど、大好きになりました。
もっと買い足そうかなーと思ってます^^♪
サイズもS、M、Lとあるし、形も3つ、普通、ボクサータイプ、ヒップハング。
1枚500円。
肌に気持ちいいパンツ、ショーツ探してる人にはオススメですよん。
サラサラッ!私のお気に入り日焼け止め⇒サラサラUVビオレアクアリッチウォータリーエッセンス
「日焼け止め」が、かかせない季節になってきましたね。シミ怖いよーッ
私のお気に入りのリピしまくり「日焼け止め」はこちら!
ビオレ「サラサラUV アクアリッチウォータリーエッセンス」です。
↓ ↓ ↓
新ビオレ さらさらUV アクアリッチウォータリーエッセンス SPF50+ | ||||
|
使い出して、もう3年目です。
とにかくサラッとしていて、伸びがいいので気に入ってます。
しっかり日焼け防げますよ。
オススメでーす。
詳しいレビューはこちら
⇒おすすめ【日焼け止め】「ビオレさらさらUVアクアリッチ」がサラッと軽くていー感じ♪
おすすめ!暖かいインナー「寒さ知らず」リピして全部で4枚買っちゃいました^^ホットマジックHOTMAGICグンゼ
おすすめ!めっちゃ暖かいインナー「寒さ知らず」
冬のあったかインナーって色々あるけれど、本当に温かいものを見つけました。めっちゃお気に入りになりました~♪グンゼの「寒さ知らず」HOT MAGICホットマジックっていう商品です。
↓ ↓ ↓

最初2枚買って、かなりあったかくて気に入ったので、リピして2枚書い足し。
全部で4枚も買っちゃいました^^さらにメンズもあったから、だんなの分も2枚買ったよ。
裏起毛で分厚めですんごいあったかいです。やわらかいストレッチ素材だから着心地がいいです。
今年の冬は、セーターの下こればっかり着ています。洗濯中だったら、「ああ、今日ないのか。。」って思うぐらい^^;
朝着たときにひんやりしない。ほこっ♪とします。
おすすめですよー。
結構売り切れてきてますから、在庫があるうちに買っておくのをオススメします~。
ハイネック・タートルのタイプもありまーす。
↓ ↓ ↓

ベルメゾンの裏フリースパンツあったかい♪リピ2本買い♪ネイビーチェックとカーキにしたよ。
ベルメゾン裏フリースパンツ、またリピ買いしちゃった!(レビュー)
ベルメゾンネット
やっぱりあったか~い(*´ω`*)♪うれしいー。
朝、着がえる時もフリースだから冷たくないし、駅までの道もほこほこで気分いい・・♪
今回はネイビーチェックとカーキにしたよ。さっそく今日はネイビーチェックを。。

いいね。これ、気に入った♪
チェックっていっても、けっこう控えめの色合いだから合わせやすいよ。
オフィスカジュアルOKの職場なら大丈夫。
パッと見は濃いグリーンと黒みたいな感じ。で、良く見るとチェック、っていうのがかわいい。
かなりヘビロテになることまちがいないわあ。
もう一つのカーキもいい感じ♪こっちも合わせやすそう。
裏フリースパンツのカラー、私は全部で4色(ベージュ(からし色)、黒、ネイビーチェック、カーキ)買って、ネイビーチェックが今一番お気に入り^^♪
ベルメゾンネット
サイズはM69にしました。
私は身長154cmで、ウェストはM、股下を最初72にしたのね。そしたらちょーっとだけ長いかなあ・・って感じで、、結局69に交換してもらっちゃいました。
うん、やっぱり69がぴったりだったね。
―――――――――――――――――――
ベルメゾンのサイズ交換とってもスムーズでした♪
今回はじめてベルメゾンでサイズ交換してもらったんだけど、とってもスムーズでした。交換はこちらの理由なのに、送料も無料でやってくれたし助かりました。
まずパソコンで自分の買った商品の履歴で、「サイズ交換」を押すんですね。
サイズ交換したい商品が2つある場合は1つずつそれぞれに処理します。同じ日だったらちゃんとお届けを1つにまとめてくれます。
そしたら普通のお届けと同じように新しい商品を送ってくれます。
そして同時に交換で、その届けてくれた宅急便の人に、返品する商品を渡します。
私は送られてきた段ボールそのまま使いました。
中に「返品カード」を入れます。伝票のはしっこについているのでキリトリます。理由などを番号で選びます。
すごくカンタンでした。ありがとうベルメゾンさん♪
―――――――――――――――――――
ベルメゾンネット
(毎年売り切れるの早いから、お早目に^^!)
↓ ↓ ↓
裏フリースパンツ

おすすめ【今治タオル サンターノ フェイスタオル ブラウンベージュも買ったよ】口コミレビュー
◆フェイスタオルのブラウン・ベージュも買ったよ
今治(いまばり)タオル・メゾンドサンホーキン・サンターノバスタオルを、あまりにも気にいったので(レビューはこちら)同じシリーズのフェイスタオルも買いました。
これで夜だけじゃなくて、朝もいい気分。。♪
顔をうずめると、朝からホワンと幸せ(*´ω`*)♪
これだけで1日がんばれそうな気がします。(単純)
ぶあついので気持ちいいですよ~。
今は洗面所でかなりヘビロテで使っています。
キッチンやトイレのタオルもこれに変えていこうかな~、と考えております。匂いがしにくいので向いているんじゃないかな。
あーーほんとこのタオルすきだわー。出会えて幸せ~^^♪
おすすめですよ~。
―――――――――――――――――――
☆楽天ショップはこちら。
楽天フェイスタオル部門で見事1位!に輝いたそうです。リピ続出だそう。分かる~納得できるー☆
今治タオル フェイスタオル メゾンドサンホーキン サンターノ 【今治タオル】いまばりタオル
価格1,080円 (税込) 送料別
●綿100%
●サイズ:33×87
●メーカー:田ノ窪タオル工業
―――――――――――――――――――
☆今治タオル(いまばりタオル)メゾンドサンホーキン・サンターノ・サイズ
・ バスタオル (68㎝×142㎝)
・ フェイスタオル(33㎝×87㎝)
・ ウォッシュタオル(ハンドタオル)(33㎝×40㎝)
【関連記事】
今治タオル・メゾンドサンホーキン・サンターノのバスタオルの方も使っています。もーサイコー♪口コミレビューはこちら♪
絶賛リピ中!さらにフェイスタオルのピンクとキャメルも買い足しました!
LUSH(ラッシュ)の石鹸初めて買ったよ。いい香りで癒される♪/口コミ
LUSHという石鹸のお店がずっと気になってたのですが、店員さんのフレンドリーな感じがなんとなく入りにくくて、、いつも素通りしてました・・^^;
でもお手洗いにあったお試し石鹸を使ってみたら、すごくいい香り♪ で、気に入っちゃいました。
で、今日、思い切ってお店に行って買ってみました♪
ジャーン☆
私が気に入ったのはこちらの「アイシングブルー」という石けん。キレイなブルーです。見た目とはうらはらに、とても自然ないい香り。
手を洗い終わったあとも、ほんのりいい香りが残って、癒されます・・♪
エッセンシャルオイルが入ってるみたい。だから香りが長続きするんだね。オイル入りといっても全然ベトベトとかはしないですよ。洗ったあとも、さらっとしてます。
うれしいな。明日からちょっと手や体を洗うのが楽しみになりそうです。
キッチンにもいいんだって。肉とか魚のニオイ消しに。
―――――――――――――――――――
包装紙もおしゃれー。
量り売りで100gから買えました。
この大きさ、108gで702円でした。
ここの石けんは手作り、ハンドメイドだそうですね。
あとLUSHってイギリス発信なんですね。アメリカと思ってたー。
接客はやっぱり予想通り向こう風なノリというか、フレンドリーだったけど、なんとか乗り切りました^^
―――――――――――――――――――
ちなみに、この目の覚めるようなブルー、だんなには「上靴洗うやつ?」と言われました・・。
ちゃうーー(≧▽≦)
なつかしいけど。
―――――――――――――――――――
LUSHのショップはこちらー。かわいー。目移りするなあ。
【裏フリースパンツ・ベルメゾン/口コミレビュー】愛用5年目あったかくて幸せ♪
ベルメゾン「裏フリースパンツ」口コミ・レビュー。
今年も、もちろん愛用♪!ぬくぬくです♪
―――――――――――――――
ベルメゾン「裏フリースパンツ」口コミ・レビュー。
あったか~い冬の必需品!もう制服と化しております。
ということでレビューしますね。私はこのベルメゾンネットの「裏フリースパンツ」を愛用して5年目ですが、今年も確実に着たおしますよ~。
▼ ▼ ▼ ベルメゾン「裏フリースパンツ」とは・・こちらです☆ ↓ ↓ ↓
裏フリースパンツ
超人気商品で、38万本も売れている大ヒットパンツです。売れてるの分かりますよ。売れてるにはわけがある。
私がこの「裏フリースパンツ」のイチバン好きなところはやっぱり中のフリース♪
―――――――――――――――――――
◆おすすめポイント1.フリースのほわ~んとしたあたたかさ♪
この温かさを知ると、もう他のパンツに戻れません。。本当に。。
ジーンズなんてスッカスカで寒く感じます。
家でちょっと冷えるな~っていうときにも、もちろんいいですし、木枯らしがピューピュー吹きすさぶ、真冬の外に出た時にその威力を発揮します。。
「わー今日も寒いなあ。でも足元はあったかい♪」って感じです。
この温かさに何度救われたことでしょうか。。
女子は下半身冷やしちゃいけなくて「温めること」が大事でしょ?健康にも美容にも♪
そういう意味でもホントオススメですよ。
―――――――――――――――――――
◆おすすめポイント2. 足首がキュッとゴムになってるので風が入らない!
これがうれしいんです。足元から入ってくるスキマ風を完全シャットアウト♪
ポイント高いです。
―――――――――――――――――――
◆おすすめポイント3. 見た目がふつうのパンツに見える。
裏にフリースが入ってるからといって、モサモサしてない。着ぶくれせずにスッキリしてるんですよ~。私はこれが気に入ってます♪
あとよくスーパーとかで売ってる裏フリースパンツは、表の素材がナイロンでシャカシャカすることが多いんですよね。ジョギングするの?みたい感じなんです。
だけど、これは表は綿なので普通のパンツとして成立。普通にコーディネートもしやすいんですよ~。
▼ ▼ ▼ ベルメゾン裏フリースパンツはこちら▼ ▼ ▼
―――――――――――――――――――
◆オススメポイント4.ウェストがゴムで楽^^
ボタンを外さなくてもトイレがラク♪ けっこうこれ便利です。
――――――――――――――――――――
◆色とサイズによっては早く売切れます!
このベルメゾンの裏フリースパンツをチェックしてる方、気になる方は、早く買った方がいいですよ~。
というのも、去年も同じようにこの裏フリースパンツをブログで紹介したんですが、どんどん売れて、12月には在庫なくなってました!
「ワワッ。売り切れるの早いっっΣ(´Д`*)!やっぱり人気あるんだなあ~。」と思いましたもん。
私はからし色と黒を持っていますが、今年ももう1枚チェックか他の色か・・買いたそうかな~ともくろんでおります。
―――――――――――――――――――
◆コスパ最高!
3000円台で、このクオリティはすごいです。コスパはめちゃくちゃいいと思います!
レディースだけではなく、メンズ、キッズもあるので、旦那さん用、お子さん用と、家族の分も一緒にまとめて買えますね♪
ベルメゾン裏フリースパンツ、間違いなくおすすめですよ~!
ぜひ今年の冬は<足元ぬくぬく生活(*´ω`*)♪>送ってくださいね♪
ベルメゾン 裏フリースパンツ詳しくはこちら。▼ ▼ ▼
―――――――――――――――――――
リーズナブルでカワイイ服がきっと見つかる♪
ベルメゾンネットはこちら ↓ ↓ ↓
<関連記事>
2012裏フリースパンツの季節がやってきた(ベルメゾン)愛用4年目です^^
2011冬のヘビロテ「裏フリースパンツ」(ベルメゾン)があったかーい。
おすすめ【日焼け止め】「ビオレさらさらUVアクアリッチ」がさらっと軽くていー感じ♪
私のイチオシおすすめ日焼け止めは
「ビオレさらさらUVアクアリッチウォータリーエッセンス」です。
これ、いいですよ~。
美人を作る日焼け止めです♪ さらさら軽いッ☆
「Amazon日焼け止めベストセラー1位☆」なのもうなずけちゃいます。
新ビオレ さらさらUV アクアリッチウォータリーエッセンス SPF50+ | ||||
|
スーッと伸びて、軽くてみずみずしいんです。
日焼け止め特有の、もたっとした重い感じがないのがうれしい。
真夏の結構日差しの強い中よく使ってたけど、しっかり紫外線ブロックできていました。
日焼けした感ほとんどナシ。SPF50+でPA+++だから、効果はバッチリですね~。
コンビニでパッと買った割にいい買い物したな~と思ってます。完全にリピ決定です。
このように、さーーっと伸びる感じ↓

これまで日焼け止めは、「ビオレさらさらUVパーフェクトフェイスミルク(写真右・白)」、「ビオレさらさらUVパーフェクトミルク(写真真ん中・青)」と使ってきたけど・・
この「ビオレさらさらUVアクアリッチウォータリーエッセンス」(写真左。指さしてるの。めっちゃ使って減っております^^)が今のところ一番軽くて好きだな♪

リゾートはもちろん、通勤、おでかけの毎日の日常使いにもいいかも。
「しっかりシミを防ぎたい。」&「さらっとが好き」という女子に超おすすめですよん♪
↓ ↓ ↓
新ビオレ さらさらUV アクアリッチウォータリーエッセンス SPF50+ | ||||
|
【ユニクロ「ロールアップスリークォーターカーゴ」口コミレビュー】気に入って2枚買い♪夏に大活躍。
ユニクロのカーゴパンツ買いましたー。いい感じ♪「ロールアップスリークォーターカーゴ」っていう名前で、1990円デス。
2枚買いしちゃいましたー。最初濃いカーキ買って、後でグレーも買いたしちゃった。うすいカーキとも迷ったんだよねえ。
本当はCMしてるクロップドパンツ買おうと思ってたんだけど、私には結構ピッチリしてて・・^^;こっちのカーゴの「ユルっと感」の方が気に入っちゃった。
試着してみると、こっちのカーゴパンツはSがちょうどよかったから、「あれ〜痩せた?」って思ったら、メンズだった^^; ど、どうりで。
クロップドパンツはLでちょうどいい感じだったのに、おかしいと思ったんですよねえ。
メンズだけど、女の私が履いてもそんなに違和感なく着られます。ユルッとダボッとしてるので夏は涼しいー。
コンビニへの買い物にはもちろん、駅前のお店へのおでかけにも充分使えます^^v
―――――――――――――――――――
この夏めっちゃ活躍しそう♪
花柄のクロップドパンツも流行ってますよね?あれもいいなーと思ったんだけど・・
自分が持ってる夏物のトップスは柄物が多いから、無地の方が何にでも合わせられるかな、と思って。
そしたら、ビンゴでしたー。無地すんごく使いやすいです。ヘビロテです。うすいグレーは濃いめのトップスだと合わせやすいですー。
あと、裾のヒモは好きじゃないから切りました。
私はたぶんロールアップして着ないな~ということで。スッキリしました~☆もし暑くなったら裾まくっても落ちないし、別にヒモとボタンで留めなくてもいいかなと思って。
この商品はこちらで買えます。
↓ ↓ ↓ ↓
ユニクロ ロールアップスリークォーターカーゴA – UNIQLO ユニクロ
ユニクロ カーゴパンツ
【「ハワイアンバス&ボディ」ソープ石鹸・口コミレビュー】いい香り♪お肌スベスベに♪
ハワイ・ノースショアソープファクトリー(North Shore Soap Factory)で買った
「ハワイアンバス&ボディ」の石けん、かなりお気に入りです^^♪
すごくいい香りだし、顔も体もすべすべになります♪
自然素材だけを使って、一つ一つ手作りだからお肌にいいよね。
私は「プルメリア」(ピンク)と「ピカケ(ジャスミン)」(白)を買いました♪
どっちもいい香りだったけど、個人的には手前のピンクの「プルメリア」が好きかな?(かなり使ってるので愛用度が分かると思います^^;)
いい香りが好きな方、ナチュラル派なあなたには、オススメでーす♪
最近は、洗顔料&ボディシャンプーをやめて、この石けん1つだけにしました。
ダンシャリアンだからモノを減らせて、うれしいです。
―――――――――――――――――――
このお店、さまぁ~ずが「モヤさま」で行ってたお店みたいです^^☆
ただこのお店があるノースショアはワイキキからはかなり離れてるから、たぶんツアーとかじゃないと無理じゃないかなあ。。
私もJTBのスピリチュアルツアーに参加してて、その中の行程に入ってたから行けたのです。自力では行けなかった・・^^;
―――――――――――――――――――
▼ハワイから取り寄せる?日本で買う?
もし、現地ハワイのネットショップから直接買ったら、石けんのお値段は安くて600円ぐらい。ただ、送料が23ドル(2,300円)ぐらいかかるから、合計3,000円くらいかな。
日本のお店で買ったら石鹸のお値段はアップで1つ1000円ぐらい。でも送料が600円くらいで安いから、合計1,600円。石けん1つなら日本の方が安いですね。
でも他にも色んなものを買ったり、石けんまとめて10個買う☆とかなら現地ハワイのネットショップから直送の方が安くなりますね。
―――――――――――――――――――
★日本の「ハワイアンバス&ボディ」ネットショップはこちら
私は次は日本のショップで買おうと思います♪
【ハワイ直輸入】【無添加】手作りソープ/ハワイアン・ピカケソープ pikake Soap | ||||
|
★ハワイのネットショップ
「届くまでのワクワク」も含めて、現地ハワイのネットショップに注文してみるのも楽しいかも。ネットショップのサイトは日本語もあるので安心♪ ↓ ↓
ハワイアンバス&ボディ(ノースショア・ソープファクトリー)
【フレグランスオイル/フランフラン】お部屋にほのかないい香り♪日々癒されてます^^長持ちするよ。
お部屋に置く、いい香りのするもの・・
名前なんていうんだっけ?アロマ?芳香剤?と思ったら
「フレグランスオイル」だそうです。
んー、おしゃれー。
これはFrancFrancフランフランで買いました。
ビンに棒をさすと、オイルがだんだんしみこんできて、いい~香りがしてきます。
香りはそんなにキツくはなく、ほのかに優しいので、お部屋用のフレグランスにぴったり♪
とてもいやされます^^
ちょっとココロ豊かな気持ちになりますネ♪
―――――――――――――――――――
フランフラン、ダイスキなんです♪
色々欲しくなるんですよね~(≧▽≦)
家具とかはそんなに頻繁に買えないので
こういう小物でちょこちょこ買い物欲を満たしてまーす^^
フランフランのオンラインショップには、ほかにもアロマ&フレグランスがたくさんあります♪
見ているだけで楽しいなあ~♪
↓ ↓
【フランフランFrancfranc オンラインショップ】アロマ&フレグランス
【メモ用紙】いい紙のメモ用紙を使うと気分アップ♪赤い「LIFE」シリーズが好き。
私の愛用しているメモ用紙はこちら 【LIFEシリーズ】です。
ライフ ノーブルメモ方眼 B7 N40
私はちゃんとしたメモ用紙が好きなんですけど、特にこのLIFEシリーズがお気に入り。
表紙といい、紙の質感といい、好みです。
(一緒に写ってるボールペンのジェットストリーム 0.7mm 黒
も書きやすくて好き。)
中は黄色いマス目で自由に書けます。いい紙なのでちょっと字をキレイに書こうっていう気持ちになります。
こんな風に、毎日使う物を「ちょっとイイもの」に変えるとハピ気分が続くな〜と思います。バスタオルをほわほわ今治タオルに変えたときにも思ったけれど。
メモ用紙に315円はなかなかの迷いどころですが^^;それで日々が「♪」になるならいいかな~と思ってます。
大きいノートも持ってます。
親子。iPhoneとiPadのよう。
これを見ると、この歌が出てくるんだなあ。
♪~LIFE oh LIFE〜
ライフ ノーブルメモ方眼 B7 N40
【蛍光灯・電球色】オレンジ色でほんのり暖かい感じになったよ。
◆蛍光灯を白からオレンジに
蛍光灯を買いかえました。
ずっと普通の白い蛍光灯、「昼白色」を使ってたんだけど、オレンジっぽい色に変えたかったんですよね~^^
だんなは、「蛍光灯でそんなんあんの?電気ごと変えなあかんのちゃうの?」と半信半疑・・。
私もよく分からなかったんだけど、お店に行くと、あった、あった。
「電球色」っていうんだって。
ややこしい設定はいらなくて、いつものように普通に蛍光灯を変えるだけです。
寝室は、2本ともこの「電球色」にしてみました。おお~いいね。
寝室はそんなに明るくなくていいし、この感じ落ち着くかも。
この白い「昼白色」から・・
↓↓↓ こんな感じの「電球色」に
リビングは2本の蛍光灯のうち、外を白に、中を「電球色」に変えてみました。
おー。ミックスもいい感じだ。ほんのり暖かい感じがする。
気に入ったわ♪
あー、ずっとやりたかったことができたー。小さな変化だけど、うれしいな♪
こういう「暮らしにちょっと花を」的なことが好きです^^
―――――――――――――――――――
◆型をお間違えなく
蛍光灯は種類が多くてややこしいですね。
32型などの型の数字と、30W(ワット)などワット数の表記がありますので
ごっちゃにならないように。
買う時はまちがえないように注意してくださいね。
ちなみにうちが買ったのは【32型+40型】の2本セットですが、【30型+32型】もあります。
【電球色:32型+40型】はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
Panasonic パルックプレミア蛍光灯 丸形・スタータ形 32型+40型(2本セット) 電球色 FCL3240ELH2KF | ||||
|
【電球色:30型+32型】はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
Panasonic パルックプレミア蛍光灯 丸形・スタータ形 30型+32型(2本セット) 電球色 FCL3032ELH2KF | ||||
|
【ウルトラブックNECLaVieZ口コミレビュー】とにかく軽い♪875gに満足♪愛用中^^
【ウルトラブック・ノートパソコンLaVie Z】のレビューです。
PC-LZ550HS LaVie Z
このブログもこれで更新。絶賛愛用中^^♪
◆とにかく軽い!うすい!
私が今回パソコンに求めた条件は、「軽いノートPC」ということでした。
今、ずっと家にいて少々煮詰まっており^^;、「外行きたーい。カフェでネットしたーい。」と思っていました。だからデスクトップではなく、持ち運べるノート。
<ipad+キーボード>ととも迷ったのですが、やっぱりたくさん文章打つのにパソコンかなあ・・ということで。
シンプルライフや断捨離が好きで、いつも「なるべく荷物を軽くしたい。。」と思っているので、とにかく「軽さ」にこだわりました。
それで行き着いたのが、この「LaVie Z / PC-LZ550HS」です。
いやー、とにかく軽いッ(≧▽≦)さすが世界一。
重さは875g。
前のLenovoが1.5㎏だったので、重さは約半分!
全然違います。カバンの肩への食い込み度が、格段に違います。
かよわい女子・・^^;?でも、片手でラクラク。
かるーーい。
うすーーい。
他の方のレビューで、「あまりに軽いので、忘れていないかカバンの中を確認する。」とありましたが、これすごく分かります!
「ん?入ってるよね?(チラッ)うん、あるある。」みたいな感じ^^;
◆速くてサクサク
++++++++++++++++++++++++++++++
速度も速いです。。サクサクで、全然ストレスなし^^
HDDじゃなくてSSD?(よく分かってない。)なので、あんまり容量は入らないけど、速度は速いらしいです。
メモリが4GB、HDD容量が100GB。これが多いのか少ないのかも分からないけれど、自分には充分な気がします。
今測ってみたら、立ち上げは27秒、シャットダウンは13秒でした。前よりかなり速いっ☆
シルバーという色も、シンプルで気に入っています♪
◆画面も広め、キータッチもgood。
++++++++++++++++++++++++++++++
キーボードは薄目で、キータッチの感覚も好みです。気持ちいいです。
画面13インチで広さは充分♪、ネットや動画を見るのも、問題ナッシング。
OSはWindows7です。Windows8にも有料でバージョンアップできますが、タッチパネルにはなりませんのでお気をつけて。(私はタッチできるようになるのかと思ってました・・^^;)
私はOSは何でもいいのでWin7のまま使っています。
A4のクリアファイルと同じ大きさ♪
バッテリーの持ちは、3時間半ぐらいです。
++++++++++++++++++++++++++++++
◆在庫は今ある分だけ?
これが発売されて、すぐにWindows8が出たから、このタイプは増産しなくて、在庫は今ある分だけ、とお店の人が言ってました。
「ウルトラブック、世界最軽量はNEC」っていうCM・・あれはWin8のタイプなのかな?
++++++++++++++++++++++++++++++
◆LavieZの弱みは?
・ CDドライブがついていません → 自分は特に使わないので大丈夫。外付けもあるし。
・ 容量も少なめ → データはあんまり貯めこまないようにしています。最初に入っているプログラムもだいぶ消しました。
・ 画面ちょいもっさい^^;? → Appleのシュッとした感じに見慣れていると、最初はちょっと・・?と思いましたが、使っているうちに、全く気にならなくなりました。
・ デスクトップからノートPCに変えると、疲れを感じる → (これは、このPCの弱点じゃないね。。)イスを低め、テーブルを高めにしたり、コタツでやると、少しマシになりました。
とまあ、こんな感じで、特にデメリットと思えるような、「しまったな~」と思う点は見つからず、「買ってよかったな~」と満足しております♪
(購入:2012年10月)
PC-LZ550HS LaVie Z
【JINSPCメガネ/口コミレビュー#2】使用2か月。目の疲れ、肩こりがマシになりました^^
◆JINSジンズ PCメガネ 2か月目レビュー
JINSジンズ PCメガネ、いいです。毎日ずーっとかけてます^^
私は1日5~6時間はパソコン見ますが、見る時は必ずかけています。
使用して2か月経ちますが、「いい感じ♪」です^^
まず長時間PCを見た後、夜に起こる「眼の奥がぎゅぅーっと痛くなる感じ」が、なくなりました。頭痛もしなくなりました。
→
♪♪
前まで頭痛のときは、タオルをレンジでチンして目にのせていたのですが、最近やっていません。
あと肩こり、背中こりがひどかったのですが、それがマシになりました。マッサージに行く回数も減りました!(お財布にやさしいので、うれしい。)
メガネをかけ忘れて画面を見ると、やたら明るくチカチカしているように見えます☆☆(*_*)。ブルーライトってこんなにまぶしかったんだ、と初めて知りました。
―――――――――――――――――――
◆効果はありましたよ~
このPCメガネ、「効果がないんじゃない?」とか、「プラシーボ効果(暗示にかかっているだけ、気のせい)じゃないか」、と思っている方もいるんじゃないでしょうか?
よく分かります。私も最初は同じように半信半疑でしたから^^
でも実際に、「目の疲れは前よりマシになったな~」というのが、私の感想です。
私はネット好きなのでPCはこれからもたぶんやめられないと思うし、でも目も大事にしたいし。。
ネットとこれからも長く付き合っていきたいから、そんな自分にとってはすごくいい商品です♪
これからもかけ続けていこうと思いま~す。
パソコン長く見る方にはオススメですヨ。
―――――――――――――――――――
◆類似品は?
1,000円~2,000円代の少し安めの類似品も結構出てますよね。あれってどうなんでしょうね~^^
でも安くても肝心の効果がなかったらもったいないし、JINSでも4,000円だから、ま、これでよかったかな~と思っています。コスパは最高です。
―――――――――――――――――――
JINS PCメガネが買える公式ショップはこちら
↓ ↓
―――――――――――――――――――
<関連記事>
JINS PCメガネレビュー#1買ったときの最初のレビューはこちら
【口腔洗浄機/ドルツ・ジェットウォッシャー/口コミレビュー】歯ぐきがシャキッとして気持ちいい!
◆「口腔洗浄機・ドルツジェットウォッシャー」いい感じ♪
先日、歯が痛くなり歯医者で痛い目にあったので、「これからは歯の健康を保つぞ!」と決心し、「口腔洗浄機」を買いました。
「口腔洗浄機」とは、歯と歯ぐきの間、歯周ポケットの汚れを洗える機械です。
ジェット水流で強めに洗えるので、スッキリしてとっても気持ちいいですヨ^^
私が買ったのは、こちらの ↓ ↓ 「ドルツ・ジェットウォッシャー」です。
ドルツ・ジェットウォッシャーの【実証動画】はこちら。気持ちよく歯の汚れが取れていく様子が見られます♪>>
Panasonic ドルツ・ジェットウォッシャー 白 EW1250P-W | ||||
|
Amazonで買うと、でっかい箱で届きました。

けっこう、こじんまり。コーヒーメーカーみたい。
◆はじめて使った感想は、あたたたた。
さっそく試しました。

この先にノズルを付けます。
タンクに水を入れて、まずは強さ1でスイッチオン。
ノズルの先から水がピューーーっと出ます。

手でさわってもイテテとなるぐらい、水の勢いは結構強いです。
感想は・・
・ 口の中に当てると、あわわわわ!(あたたたた!)って感じ。
・ 歯ぐきの悪いところに当てると、少し痛い。
・ 思ったほど食べカスなどは出てこず、おもしろくない。(うわあ~いやだ~~とか言いたかった)
・ 終わったあとはスッキリ。歯ぐきがマッサージされたようで気持ちいい♪
・ 水よりぬるま湯の方がソフトな感じで痛みはマシ。
こんな感じです。
何度かやっていくうちに少しずつ慣れてきて、だんだん楽しくなってきました。
2週間後にまた歯科検診があるので、どうなっているか楽しみです。先生を驚かせたいな~。
(→検診で、先生に「状態がキレイ、歯ぐきの色がいい」とほめられました^^♪やった)
―――――――――――――――――――
その後も、時々使用しています。
歯と歯の間の歯垢が取れてスッキリします。痛かった歯ぐきのところは、毎日やっていると、すこしマシになってきました。
歯の奥のところを当てると、少しニオイがするので、汚れが取れているんだなあと、実感できます。
―――――――――――――――――――
だんなも試したところ、最初は「うごごご」などと言ってましたが、歯ぐきに当たっても痛くなかったらしいです。
ただ結構食べカスが出てきたらしく、おーっと喜んでいました^^;
人によって違うみたいです。最初は血が出る人もいるみたいだし。。
口に入れる部分のノズルは、取り換えられます。色違いで2本入っています。
―――――――――――――――――――
◆選ぶのに迷いました。
一口に口腔洗浄機と言っても、いろんなメーカーの種類があり、買うときは結構迷いました。
水の勢いが強そうなのもあったんですが・・私はそんなに勢いはいらないかな~と思い、結局こちらのPanasonic ドルツ・ジェットウォッシャー 白 EW1250P-Wにしました。
やっぱり、この強さでも充分でした!よかった。メモリ5まであるけど、2でも痛いくらいだもん・・。
水タンクの容量が多めがいい人は、口腔洗浄器 デントレックス E101がいいみたいですよー。
―――――――――――――――――――
◆音が気になる?
「音がうるさい」という口コミが少し気になったんですが、「下にスポンジひいたらマシになった」というレビューを見て「あ、そうだよね~」と、買うのを決めました。
実際使ってみると、使っている私本人はあんまり気になりません。が、横に立ってるだんなからすると、やっぱりちょっとうるさいみたい^^;
夜遅くに使う時は、タオルを上からかぶせるか、同じようにスポンジをひこうかな、と考えてます。
昼だったら、まあ、いいかな、と思うレベル。
―――――――――――――――――――
◆最後はやっぱりお値段が魅力で決定
あとは価格も決め手になりました。
他は1万円を超えていたけど、これは7,000円台だったもので、えいや、でポチりました。
Panasonic ドルツ・ジェットウォッシャー 白 EW1250P-W | ||||
|
◆実際のジェットウォッシャーの実証動画
こちらに実際の「ドルツ・ジェットウォッシャーの実証動画」があります。
気持ちよくスルスルと汚れが取れていくので、見ていて自分もやりたくなります~♪
↓ ↓
ドルツ・ジェットウォッシャーの【実証動画】はこちら。気持ちよく歯の汚れが取れていく様子が見られます♪>>
【2012裏フリースパンツ・ベルメゾン/口コミレビュー】愛用4年目です^^
◆あったか裏フリースパンツ愛用4年目
今年も来ましたねえ、あったか♪ 裏フリースパンツ♪ の季節が。。
こちらのベルメゾンの裏フリースパンツに私かなりハマっております。
↓ ↓
「一度履いたらやめられない」っていうキャッチフレーズですが・・も~まさにその通り(≧▽≦)
とにかく中のフリースがあったかいんですよね~♪
足元冷え冷え(/ _ ; )が→ぬくぬく(*´ω`*)♪になります。
「モニターで人気」とあるのもうなずけるわあ。。
2本買って、冬はまあーこればっかり。交互にはきたおしてます^^;
去年2011年のレビューはこちら。
++++++++++++++++++++++++++++++
◆股下の長さ
私は、身長154㎝で、サイズはMを買いました。
1本目、股下が69㎝だと、外のズボンの丈はちょうどいいのですが、ちょっ・・とだけ中のフリースが短いかな~と思って、2本目買うとき、75㎝にしたら、今度は長すぎました^^;
もしまた買うとしたら、今度は間をとって股下は72㎝か、やっぱり69㎝のどちらかを買うと思います。
はきすぎて、ひざが白くなってる・・
++++++++++++++++++++++++++++++
◆他に好きなところ♪
ウエストがゴムなので、ベルトいらずなところも気に入ってます。トイレがラクなの。
あと、全体的に中のフリースがあったかいのですが、特に太もものあたりがあったかいな~と感じます。
よくあるシャカパン(シャカシャカパンツ?)は、外側の生地がナイロンだけど、これはナイロン過ぎず綿ぽいので、見た目には普通のパンツに見えるところも気に入ってます。
そういえば最近ユニクロも同じ裏フリースパンツのCMしだしましたね~。
++++++++++++++++++++++++++++++
◆なくならないうちに^^
もしこの裏フリースパンツを「買おうかな~」と思っている方は、早めに買われた方がいいと思いますよ~。確か去年もすごく売れていて、色やサイズによっては、途中で在庫がなくなっていましたから。。
(追記 12.12.30)
2012年12月30日現在、ベルメゾンで在庫確認したところ、ベージュのS、L、や迷彩柄で、売り切れ(再入荷なし)が、もう出ていました。は、早いですね・・Σ(´Д`*)。
◆商品ページと詳細はこちら
▼ ▼ ▼ ベルメゾン「裏フリースパンツ」は・・こちらです☆ ↓ ↓ ↓
裏フリースパンツ
<サイズ>S M L LL
<股下>66 69 72 75 78
ウエスト ヒップ
S (58~64) 94.5(82~90)cm
M (64~70) 100.5(87~95)cm
L (69~77) 106.5(92~100)cm
LL (77~85) 112.5(97~105)cm
リーズナブルでカワイイ服がきっと見つかる♪
「ベルメゾン」はこちら ↓ ↓ ↓
++++++++++++++++++++++++++++++
<関連記事>
2011冬のヘビロテ「裏フリースパンツ」(ベルメゾン)があったかーい。(2011/12/26)
2013ベルメゾン裏フリースパンツ愛用5年目口コミレビュー♪あったかくて幸せ♪
【JINSPCメガネ】目の疲れがいつもよりマシになったよ。感想、レビュー、口コミ。#1
◆JINSPCメガネ買いました^^
パソコン見過ぎで目が疲れる、肩こり、頭痛の日々・・(´ヘ`;)
さらに最近は画面がチカチカ☆しだしたので、「やばい、何とかしなきゃ・・」ということで・・
ずっと気になっていたJINSのPCメガネ買っちゃいました♪ いい感じです~。
眼科医さんとの共同開発で、目の疲れも軽減されたというデータも出ているそう。。ふむふむ。よさげだわ。
フレームの色は16種類(多っ!)の中から選べます。私はあんまり派手なのは似合わないし、黄色はショーヘイになっちゃうしなあ・・ということで、85茶色と92グレーで迷い、結局92グレーにしました。
お値段は、3,990円+送料630円 で 4,620円ナリ。
―――――――――――――――――――
◆さっそく使用^^
ポチって3日後、到着~!
バーン。わーい、来た~♪
おおーいい感じ。サングラスみたい。薄い茶色のレンズです。
さっそくメガネをかけてパソコンを見てみると・・
「あ、画面見やすい~♪」という感じ。
画面全体がうす茶色に見えて落ち着いて見えます。文字もいつもより少しクリアに見えます。
「ふむふむ。これはいいかも・・。」
今度は、めがねを外して画面を見ると、キラキラ☆チカチカ(*_*)して見えます。
「おおー・・。今までこんなにチカチカしていたのか~」とちょっとびっくりする感じ。。「ブルーライトちゃんとカットされてるじゃーん」と実感しました。
数時間使用してみましたが、確かに目の疲れが、いつもよりちょっとマシかもしれません。
よさげなので、しばらくは使ってみようと思います^^♪
―――――――――――――――――――
◆袋がメガネ拭きに。
あと、ちょっとうれしいのはメガネを入れる袋。
袋の素材自体が、レンズふきになってるんです~。さっそくメガネやiPhoneをフキフキ。おお、きれいになるわ~。
―――――――――――――――――――
◆パソコンにフィルムもアリ?
でもね・・ふと思ったんですが、「これってブルーライト押さえるんだったら、メガネでなくて、パソコンにシートをつけたらいいんじゃないの?」と。。
調べたら・・やっぱり商品ありました。「ブルーライトカット 液晶保護フィルム」だって。
ただ、JINSPCメガネは「ブルーライト50%カット。」とはっきり表記。
一方、シートは「ブルーライト大幅カット。」ん?表現があいまい?この辺で品質が違うのかしら?
まあ、せっかくメガネ買ったことだし、しばらくはメガネ派でいきまーす^^♪
ちょっと「できる人」みたいで、うれしがってかけてます。
オットには、オノヨーコ、水城秘書、と言われます^^
―――――――――――――――――――
JINS PCメガネ 公式ショップはこちら
↓ ↓